大阪・東京を中心に
「整理収納」と「インテリア」と「無印良品」で、あなたらしい暮らしをつくる
あなたらしく整える
あなたらしく暮らす
整理収納・インテリア・無印良品で
「あなたらしい暮らし」を始めませんか?
暮らしの全ては、FOR YOUR...LIFE へご相談ください
長谷 由美子
YUMIKO NAGATANI
●人間力!
会話力、ヒアリング力、なんと言っても人間力。話せば5分で分かります。笑
一人一人の暮らしに対する想いを聴き、全てを受け止め、ゴールまで一緒に寄り添います。
人情味あふれる包容力たっぷりの私に、暮らしに関するどんなことでもご相談ください。
●知識!経験!なんと言っても無印良品のプロ!
無印良品で10年間(社歴12年)インテリアアドバイザーをしていました!
プレイングマネージャーとして6,000件以上の相談に応えてきた「知識」や「経験」はもちろん
主婦歴20年以上の暮らしの「知恵」を活かし、
お客様の問題を解決するための`アイデア`がワクワクするほど豊富にあります。
判断するスピードが早く、仕事も早いので、短時間でも十分な成果を出すことが出来ます。
もちろん、お客様に常に寄り添いながら、お客様のペースに合わせますので、ご安心ください。
●皆さまを「お片づけ好き」になるよう導きます!
前職ではインテリアアドバイザーやスタッフへ知識や応対の教育もしていました。
現在も`整理収納の楽しさ`を伝えるべく、ハウスキーピング協会の認定講師をしています。
整理収納サービスの際には、お客様が「1人で楽しくお片づけ」が出来るように一緒に仕組みを作り、
整理収納のノウハウを、その方に合った方法で分かりやすく説明をします。
私と出会ったお客様は、いつのまにか「お片づけが好き」になっているから不思議です。
『自分で考えて、自分で出来るようになること』も、私の整理収納サービスの特長です。
1971年 大阪生まれ。
短大卒業後、株式会社ジェーシービーに就職。長男の出産を機に退社。
「好きなことを仕事にしたい!」という想いから、
子育てを楽しみながら、デザイン会社や工務店などで勤務し、経験を積む。
「1番好きなこと=無印良品」の想いが固まり、
2006年 無印良品へ入社。
2008年 無印良品社内の接客応対コンテスト(家具応対部門)にて、全国大会優勝。
日本一の販売員となる。
以降、リピートの最も多いインテリアアドバイザーとして、
お客様それぞれの`暮らし`や`整理収納`の相談に応える。
その数は10年で6000件を上回る。
他に、マネージャーとして国内外のインテリアアドバイザーの教育、
暮らしや整理収納に関するセミナーの開催やメディア対応なども行う。
2017年 仲間と共に「整理収納」×「インテリア」×「DIY」で
お客様それぞれの`理想の暮らし`に寄り添う『FOR YOUR…LIFE』をスタート。
同時に「整理収納」の楽しさを 一人でも多くの方に知って欲しいという想いから
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の資格を取得。
暮らしを「好き」でいっぱいにするため、
暮らしを「整える」ことから始まり、
整理収納だけでなく、私たちの持つ全ての力で
お客様それぞれの「理想の暮らし」に対する『想い』を叶えたいと考えている。
人好き、世話好き、情に熱く、涙もろい姉御肌。
しっかりしているようで、ちょっと天然。
餃子とビールが大好物。
大学生の息子と2人、
築23年超の分譲マンションをDIYしながら
ほぼ「無印良品」に囲まれた暮らしを楽しんでいる。
◯ 主な業務
・カウンセリング(整理収納・インテリア・暮らしに関するご相談)
・整理収納2級認定講座の開催(企業・団体・グループ開催も可能)
・整理収納・インテリアコーディネートサービス(個人宅・企業・店舗)
・整理収納・インテリア・暮らしに関するセミナー、講演等
・自宅収納公開型お片づけ講座「スナック由美子」
・ランチ会・グループレッスンの開催
・ワークショップ(無印良品・暮らし・DIY・フォトレッスン等)
・TV、ラジオ等メディア取材対応
・記事執筆、雑誌コラム掲載、写真協力等
・店舗VMD(お客様のための売場作り)
・応対研修 (お客様と永く続くための応対手法、リピーターをつくるコツなど)
・ビジネスマナー研修、社員教育等
◯ 保有資格
・整理収納アドバイザー1級
・整理収納アドバイザー2級認定講師
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト1級
・アロマテラピー
・親・子の片づけインストラクター2級
◯取引先企業・団体
【整理収納AD2級認定講座】
・株式会社 良品計画様
【整理収納AD2級認定講座・応対研修】
・株式会社 ヘンミ様
【整理収納セミナー】
・株式会社 LIXIL様 (新潟ショールーム・宇都宮ショールーム・小山ショールーム)
・伊勢私立幼稚園・認定こども園PTA連絡協議会様
・吹田市立千里第2小学校 PTA様
・社会福祉法人たんぽぽ学園 他
【暮らしのセミナー】
・株式会社 ダブリューアール様(HDC大阪にて)
【記事執筆、書籍掲載など】
・リビングスタイル様 レイアウトのコツなど記事執筆
・主婦の友社様 2017.10「やせる収納」
・主婦の友社様 2018.3 「無印良品みんなの収納が見たい!」
・徳間書店 2018.4「お家がキラキラ輝く魔法のオキシクリーン」
・洋泉社様 2018.9「今いちばん知りたい無印良品」
・CITY LIVING様 2018.11「City Life」
・主婦の友社様 2018.11「無印良品ファイルボックス」
・日経BP様「日経WOMAN」2019年7月号掲載
・日経BP様「日経WOMAN」2019年10月号掲載
・主婦の友社様 2020.2.15「無印良品 片づけ上手さんの収納術」
・翔泳社 2020.5「整理収納を仕事にする」
【メディア出演】
・ラジオ大阪様 2019/2/11放送「慶元まさ美のハッピーモーニング」出演
・JCOM様 2019/10/1~10/15,2020/2/1~2/15放送 アンミカさんの「アンダンテ」出演
・ふくろうFM様 2019/10 「Pekoちゃんのプエオラニ」ゲスト出演
・ふくろうFM様 2020/1 〜第1.3月曜 15:20~ 長谷由美子の「ぼちぼちやろか」コーナー出演
【応対研修・社員研修】
・株式会社 イースト様
・有限会社 ボンドストリート様
・株式会社 クレモア樣 他
■長谷由美子の
ほぼ、「無印良品」で暮らしています
Instagram https://instagram.com/yumyumn/
ブログ https://ameblo.jp/yumyumn/

夫婦岩 真友
MAYU MEOTOIWA
1980年 大阪生まれ。
両親が共に「一級建築士」という家庭環境のもと、
” 建築 ”が生活の一部として、当たり前にある中で育つ。
大学の建築学科を卒業後、建築設計事務所で約8年、設計の仕事に携わる。
2014年 「無印良品好き」が高じて、無印良品へアルバイトとして入社。
住空間売場にて、お客様応対の他に売場作りなども行う。
『FOR YOUR…LIFE』の建築設計・DIYなどを担当。
長谷の苦手なことは全て出来る、通称「先生」。
ただ…話せば3秒でバレるほどの天然でおっちょこちょい。
甘いものには目がない。別腹の別腹がある。
数年前に保護した兄弟猫2匹(キジトラ)と3階建ての戸建て住宅で
インテリアグリーンに囲まれた「ねことの暮らし」を楽しむ。
◯主な業務
・インテリアコーディネートサービス
・インテリアプランニングサービス・CAD
・DIYお手伝いサービス
・建築設計、監理
◯保有資格
・1級建築士
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー2級
・色彩検定
■日々の暮らし、DIYなどを思いのままに…
Instagram https://instagram.com/cat.diy.interior/
